
IIJmioのお友達紹介プログラムとは
私がおすすめして契約する人がいたら、私にIIJmio料金の500円割引が与えられるプログラムです。(私目線)
あなたがこのブログから契約すると、初めのふた月データ通信量が余計に使えるようにクーポンをもらえるプログラム(あなた目線)
詳しい条件
私がこのブログに貼る紹介ページのリンクから登録手続きをすることで、クーポンが追加されます。
もらえるクーポンは契約するプランに応じて変わります。10%が追加でもらえることとなっており、3GBのミニマムスタートなら0.3GBがふた月、5GBのライトスタートプランなら0.5GB、10GBのファミリーシェアなら1GBがふた月分もらえるという形です。
注意事項です。

期限は今のところ設けられていないキャンペーンですが、いつか終わるかもしれません。それも含め詳しく紹介ページに書いてあります。一度目を通してから契約するか検討してみてください。
https://www.iijmio.jp/campaign/mgm/invite/?id=527124671537180&sns=0
紹介コードは「527 1246 7153 7180」です。上のページはあらかじめ紹介コードが入っています。他で手続きをする場合は紹介コードを入れてください。
契約手続きの流れ
SIMが入ったパッケージまたは入っていないパッケージを先に手に入れてください。紹介ページからすべてを始めてもいいのですが、SIMが手に入るタイミングが遅くなったり、初期手数料が割高になってしまいます。(たぶんだけど公式で始めると3240円で、パッケージを買うとパッケージの値段。Amazonだと1500円位だったりもっと安いことも。)
開通パッケージを購入
通話できる電話として使うならSIMが入っていない音声通話パックを買ってください。データ通信だけで使うならパッケージにあらかじめSIMが入っているものになります。パッケージというのはいわゆる初期手数料を徴収する意味で各所で販売されているのだと思います。データSIMならそのまま開通できるのでSIMも入っていますが、音声通話付きの場合契約前に本人確認が必要でそのためにSIMが含まれていません。MNPならSIMに番号を設定する必要もありますし。
データ通信用のパッケージの場合SIMのサイズはご自身で選んでください。SMSオプションの利用についてもよく考えてください。あったほうがトラブルは少ないですが毎月料金がかかるので難しいところ。使う端末によります。
音声用の場合はパッケージを買うときにSIMのサイズは選択しません。申込手続きの際に選択します。
【Amazon.co.jp限定】 IIJmio SIM 音声通話パック みおふぉん [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] IM-B100
posted with amazlet at 15.09.13
IIJ (2015-09-18)
売り上げランキング: 177
売り上げランキング: 177
【Amazon.co.jp限定】 IIJmio SIM ウェルカムパック nanoSIM 版 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] IM-B096
posted with amazlet at 15.09.13
IIJ (2015-09-18)
売り上げランキング: 926
売り上げランキング: 926
申し込み
パッケージを手に入れたら、申込手続きです。
当ブログの紹介ページから登録していただくと私としては嬉しいです。
データSIMはすぐに開通
データ通信SIMの場合はこれで開通まで済ませて終わり。すぐ使えるようになるはずです。あとは端末に挿してAPNをIIJmioに切り替えれば使えます。
音声SIMはSIMの発送・開通
音声通話SIMの場合はここからSIMの発送手続きです。
実は9/16日からMNPの手続きに関して、家にSIMが届いてから利用開始させることができる新サービスが開始します。これによりMNP時の切り替えで何日か使えない期間が何時間か待つだけに変わります。詳しい情報は以下で。
おうちでナンバーポータビリティ|IIJmio
https://www.iijmio.jp/hdd/miofone/homemnp/
家にSIMが届いたら同様に端末にSIMを挿してAPNを設定して利用開始となります。
流れはこんな感じ。
IIJmioはどう?
いいよ。他と比べていいかはわかりません。私が使っている限りは不満はないです。
料金も安い。MVNOの中でほぼ最安の料金水準のグループにいると思います。
プランの構成も基本的なもので大方の要求は満たせると思います。データ容量が少ない方にもう1プラン、多い方にもう1プランあってもいいかなとも思いますが。
情報提供の積極性がいい。これは契約時から一貫して言っていることで、この安心感は他のMVNOではないなと感じている部分。今も変わっていません。
これまでサービス・料金では攻めることが多く、IIJで契約してれば他より大きく劣るサービスに我慢しないといけない状況はないのかなと思っています。今年は料金値下げはありませんでしたが、自宅で開通させられるMNPはいいサービスだと思います。契約以来サービスが充実していくのを見てきましたが、本当に着実に良くなっていってます。
個人的にSIMの交換をしようかなと
これも9/16からのキャンペーンですが、
秋のプレゼントキャンペーン|IIJmio
https://www.iijmio.jp/campaign/norikae/
この中でSIMカードサイズ変更の手数料が無料になるそうなので、nanoSIMに変更しようかなと思ってます。
新型iPhoneの発売時期は去年もそうでしたが力が入ってますね。
じゃあ今日はこんなところで。
AndMesh 日本製 iPhone6s Plus / 6 Plus 両対応 ケース Mesh Case 日本製エラストマー使用 Red 赤 レッド | AMMSC610-RED
posted with amazlet at 15.09.13
AndMesh
売り上げランキング: 4,160
売り上げランキング: 4,160
"これからIIJmioを契約したい人へ。お友達紹介プログラムでちょっとお得に始めてみませんか?" へのコメントを書く